《プラズマがおもしろい!!》
11月5日(土)開催の溶接ワークショップですが
今日10月22日現在で、
12時半〜、15時〜の時間帯に少しだけ空きがあります。
ご検討の方はお早めに申し込みを・・・。
http://www.jin8.net/workshop.html
ここまでは告知でしたが、
ここからはワークショップのオススメポイントをご紹介。
今回のワークショップの内容は「クリスマスツリーを作ろう。」ですが、
このクリスマスツリー。前回のワークショップのみなさんの感想を元に
どんな内容がいいか考えに考えました。
そしてできたのが今回のワークショップのプログラム。
じんぱち完全オリジナルプログラムですので
日本でもここでしか作ることができません。
今のところ・・・。
前回のみなさんの感想で多かったのは
「プラズマ切断がおもしろい。」というものでした。
今回はそのプラズマ切断のおもしろさを十分楽しんで
いただこうと考えました。プラズマ切断とは、エアー(空気)と
電気の力で鉄板を切断する機械です。ですので、
ノコギリのように力も入らず、トーチと呼ばれる先端を握って動かすだけで
鉄板が「スッパーン」と切れます。
怖さの元である火花も下に抜けて行くので怖さもあまり感じないと思います。
先日、スタッフを相手にリハーサルをしてみましたが、
プラズマカット時間はなんとだいたい「30分」
もう、終わった頃にはプラズマ職人レベルになります。(個人差があります。)
でもでも、「楽しくてあっという間」という感想。
プラズマ切断。
その切れ味にストレス発散にも効果があるのかも!?
それでも「怖いな。」と思うそこのあなた。
写真をよく見てください。
スタッフの手がお客さんの動きを温かくそして、
注意深く見守っているのがわかりますか?
ご安心して楽しんでくださいね!!
(スズキ)
アイアンクラフト&ガーデンデザイン じんぱち
⚪️ISAJI ギャラリー
〒431−1111
静岡県浜松市西区伊左地町8177-1
TEL / FAX 053-523-8767
email info@jin8.net