アイアンクラフト じんぱち

主に鉄を使って、オリジナルデザインのガーデンアイテムやインテリアグッズ、家具などを制作しています。制作日記や日々の出来事など独自の視点で切り取ります。

憧れの・・・


憧れの・・・


鉄で制作を始めて間もないころ。
10年以上前になるけれど
どんなガーデングッズを作ればいいのか?
模索していました。

書店で手にしたのは綺麗な表紙が印象的な「BISES(ビズ)」でした。
ペラペラとめくっているとページの片隅にアイアンのフックが紹介されていました。
「どうやったらこういう本に載せてもらえるんだろう?」
なんて思いながら見ていました。

そのフックは鉄のフックの上にかわいい鳥のオブジェが付いているもの。
そしてコメント欄には「手作り」の文字が・・・。
「手作りでこんなものができるんだ〜。」
と思うのと同時に衝撃的だったのはそのお値段。
フック一つが3万円を超えていました。
「どんなことをしたら、一つ3万円を超える価値のフックが作れるんだ。」と・・・。
当時、町のフリーマーケットで1000円や2000円で売っていた僕には想像もできない世界でした。

そんな憧れの本「BISES 96号」(5月16日発売)の
庭を3倍素敵にみせる ガーデンファニチャーの使いこなし術
というコーナーの「オーダーメイド」で
じんぱちの「アイアンパーゴラ」を紹介していただけました。
憧れって叶うんですね。
本当にこうやってアイアンの仕事を続けさせてくださったお客さんたちに感謝です。
ぜひ、書店でお手にとって探してみてください。


憧れの・・・


憧れの・・・



憧れの・・・

憧れの・・・


アイアンクラフト&ガーデンデザイン じんぱち
⚪️MAISAKAギャラリー
〒431−0212
静岡県浜松市西区舞阪町長十新田82
TEL / FAX 053-596-3860
email info@jin8.net


同じカテゴリー(ガーデン)の記事
【横浜へ】
【横浜へ】(2016-06-30 14:39)

【たまには深呼吸】
【たまには深呼吸】(2016-05-31 14:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
憧れの・・・
    コメント(0)