
「Fika(フィーカ)」って言葉をご存知ですか?
じんぱち的に言ったら「Fika」はセミオーダーメイドの鉄文字表札のことなんですが、
今日は表札のお話ではないんです。
「Fika」とは、スウェーデンの言葉で”コーヒータイム”や”休憩”といった意味なんです。
スウェーデンでは昔から大切な人とお茶をする時間を「Fika」と呼んで、
単なる休憩ではなく、もっと大切な時間としてきたそうです。
じんぱちでも「お客様とそんな時間が過ごせたらいいなぁ」との想いから、
お出しするコーヒーはインスタントではなく、ドリップして淹れています。
(なんて言いつつ、本当は自分たちがおいしいコーヒが飲みたいだけなのかもしれないんですけどね)
そして先日、さらにおいしいコーヒーをお出しすべく、コーヒーミルを譲っていただいちゃいました。
やっぱりねぇ、挽きたての豆で淹れるコーヒーは全然違いますよね。
みなさんもぜひ、おいしいコーヒーを飲みに遊びにいらしてくださいね。
もちろん、なんのご用がなくても大歓迎です。
「とはいっても、やっぱり用事がないと遊びに行きにくいわ」
って方は、おやつご持参でお越し下さいませ(笑)
一緒にFikaしましょ。
(じんぱちStaff)


アイアンクラフト&ガーデンデザイン じんぱち
⚪️ISAJI ギャラリー
〒431−1111
静岡県浜松市西区伊左地町8177-1
TEL / FAX 053-523-8767
email info@jin8.net