アイアンクラフト じんぱち

主に鉄を使って、オリジナルデザインのガーデンアイテムやインテリアグッズ、家具などを制作しています。制作日記や日々の出来事など独自の視点で切り取ります。

【スイスに・・・】

【スイスに・・・】


・・・行って来たわけではありませんよ。

展示会も終わり、久々に連休をいただいて
勝沼、忍野八海、山中湖、御殿場とまわってきました。

勝沼は日本のワインの発祥の地。
丘から眺める緑の部分は浜松なら田んぼでしょうが、一面ブドウ畑です。
エアコンもいらない、気持ちのいい気候でした。

そんな勝沼は、町全体をあげてブドウを押していて、
この町には25件ほどのワイナリーがあるそうで、全てのワイナリーが地図にまとまっていて、
どのワイナリーをおとづれるか悩むほどです。
山梨の友人おすすめのワイナリーでは試飲をしながら
若い作り手の情熱的な話しを聞きました。
2年フランスで修行をし、今は県内産のブドウのみで作られたワインを1人で作っている事、
酵母や搾り方など研究に、研究を重ねている姿。
とても自然で、ストレートな言葉や想いに自分のモノづくりと当てはめながら聞きました。

旅に出て思ったキーワードは
「自然」「歴史」「体験」がバランス良く組み合わさって満足度が高いということ。
浜松にもその全てがあります。
僕もその中の「体験」を通してみなさんにいつか心に残るサービスができればいいな。と感じました。
自分では気づかない町の魅力がここ浜松にもたくさんあるでしょうね。
遠くに行かなくても浜松でもいろいろな旅ができそうだな。
と気づいた旅でした。
(スズキ)





【スイスに・・・】

【スイスに・・・】


アイアンクラフト&ガーデンデザイン じんぱち
⚪️ISAJI ギャラリー
〒431−1111
静岡県浜松市西区伊左地町8177-1
TEL / FAX 053-523-8767
email info@jin8.net


同じカテゴリー(その他)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【スイスに・・・】
    コメント(0)