アイアンクラフト じんぱち

主に鉄を使って、オリジナルデザインのガーデンアイテムやインテリアグッズ、家具などを制作しています。制作日記や日々の出来事など独自の視点で切り取ります。

【共感力】

【共感力】

個人的には鉄は脇役が似合う。と思っています。
何かを支える支柱であったり、少しアクセントに加えたり。
細くても強度があり、様々な形に加工がしやすい。
鉄はとても使い勝手のいい素材です。


今回はステンドグラス作家さんからベースの依頼。
どんなものにも対応するデザインは、それはそれで機能的で便利なんですが、
他の形に対応するために、どうしてもぼやけたデザインになりがちです。
こちらのステンドグラスのように、この作品でしか使えないベースというモノは
無駄なデザインがなく、イサギよく気持ちがいいモノです。

こちらの作家さんとはこれで何度目かのコラボレーションになりますが、
思いを重ねるために打ち合わせを重ね、この形に決まりました。
思いを重ねるためには、時間も、手間も労力もかかりますが、
お互い満足のいく仕上がりになりました。


昨日行ったヘアサロン。
女性を多く相手にする、男性美容師さんに質問してみました。
「美容師さんにとって大事な要素ってなんですか?」
と聞いてみると。しばらく悩んで。
「共感力かな。」
誰かの要望を形にすることは、
どんなこともまずはそこだと思いました。
相手の大事にしているものを、大事と思える。
「共感力」大事にしたいですね。


⚪️ステンドグラス工房かわもと
 「第21回生徒作品展」
  2016年9月1日(木)〜4日(日)
  10時〜17時まで
会場 静岡市清水文化会館 マリナート
※ご興味のある方は是非行ってみてください。

(スズキ)




【共感力】
【共感力】





【共感力】

【共感力】


アイアンクラフト&ガーデンデザイン じんぱち
⚪️ISAJI ギャラリー
〒431−1111
静岡県浜松市西区伊左地町8177-1
TEL / FAX 053-523-8767
email info@jin8.net



同じカテゴリー(アイアン)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【共感力】
    コメント(0)